Ryukyu BINGATA

お知らせ

2025年11月01日

11月1日よりJTAヘッドレストカバー第13弾がSTART!

一般社団法人琉球びんがた普及伝承コンソーシアムは、日本トランスオーシャン航空の琉球びんがたのデザインを活用したヘッドレストカバーに協力しています。
 

第13弾のデザインは、紅型染め作家 崎山ハナエさんの作品。本日2025年11月1日から2026年4月の間JTA機内のクラスJ席にてお楽しみいただけます。

今回のデザインは「楽園へ飛んだ日」。
飛行機に乗る瞬間の日常から離れる胸のときめき、雲の海を進む旅路の高揚感を、琉球びんがたで縁起物とされるツバメと、古典柄をアレンジした瑞雲で表現しています。
また、シークワーサーは、たくさんの実をつける果実であることから、「実りある旅になりますように」という願いが込められた作品です。

JTA機内ではヘッドレストカバーと同柄の「琉球びんがたラウンドジップポーチ」も販売されています。
JTA機内誌「Coralway」でも紹介されていますので、ご搭乗の際には、ぜひご覧ください。

当コンソーシアムのオンラインストアでも、販売を開始しました。リンクはこちら:琉球びんがたオンラインストア
 

 


紅型染め作家 崎山ハナエ
大学でロウ染め技法を学んだ後、地元沖縄へ帰郷。沖縄県工芸振興センター高度技術研修生 紅型研修を修了し、2つの工房での短期見習いを経て独立。
楽園=ニライカナイをテーマに添え、染色の「美」と手仕事の「痕跡」を大切に、眺める小窓のような作品を制作している。
 
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahanae10/

HP:https://hanasakiyama.base.shop/


 

琉球びんがた普及伝承コンソーシアムでは、当団体の会員企業と会員工房を繋げ、紅型を活用した商品やプロジェクトを発足、運営しております。

これまでのJTAヘッドレストカバーのプロジェクトはこちらをご覧ください。

琉球びんがた道具箱

お問い合わせ

  • facebook
  • instagram

メールマガジンのご登録

page top